昭和レトロ。 5/27
「古きものなどなど ひし伊」店内にてとても可愛らしいポストカードを販売しております。
こちらの絵を描いたのは、戦前から戦後にかけて人気画家として活躍した中原淳一さん。
元々は趣味で作っていたフランス人形が認められ、それがきっかけで雑誌の挿絵や口絵、表紙等を手掛けるようになり、一世を風靡した方です。
昭和レトロな雰囲気が漂う素敵な絵ですね。今時の言葉で言えば、「映える」ポストカード、といったところでしょうか?
 

「古きものなどなど ひし伊」店内にてとても可愛らしいポストカードを販売しております。
こちらの絵を描いたのは、戦前から戦後にかけて人気画家として活躍した中原淳一さん。
元々は趣味で作っていたフランス人形が認められ、それがきっかけで雑誌の挿絵や口絵、表紙等を手掛けるようになり、一世を風靡した方です。
昭和レトロな雰囲気が漂う素敵な絵ですね。今時の言葉で言えば、「映える」ポストカード、といったところでしょうか?
 
平成も今日で終わり。
昭和から平成へは、厳粛なムードの中で変わった記憶があるのですが、
今回は事前に元号が発表されていることもあり、ちょっとしたワクワク感で迎える感じがあります。
令和が平和で穏やかな時代となりますように。